2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

●【自動認識展】14社がUHF帯無線タグ機器を出展,統一仕様の標準化も間近に http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050914/108594/ J08●日立が超小型ICチップの通信距離を拡大する技術を開発 日立製作所は超小型ICチップ「ミューチップ」の通信距離を…

TPMS

●自動車のタイヤ・センサー市場に独社,新規参入が相次ぐ 自動車のタイヤの圧力を監視するための圧力センサー市場に,ドイツのデバイス・メーカーが新規参入する。『NIKKEI MICRODEVICES』と独占翻訳契約を結んでいるニュースレター「Micronews」(発行元:仏Y…

Cadence

EDA

【EDA】Cadence、設計期間を短縮する物理検証システム「PVS」を発表 米Cadence Design Systemsは9月12日、設計期間を短縮するための物理検証システム「Cadence Physical Verification System(PVS)」を発表した。PVSは設計ルールのチェック(DRC)およびレ…

●ルネサスが米Cadenceの新フロアプランナの導入効果を披露 ルネサス テクノロジは,米Cadence Design Systems, Inc.のSoC向けの新フロアプランナ「Masterplan」の導入成果を,Cadenceが米国カリフォルニア州Santa Claraで開催中のプライベート・ショー「CDNL…

Cadence、アナログ/ミクストシグナル用設計キットを発表

EDA

米Cadence Design Systemsは9月12日、アナログ/ミクストシグナル用設計キット「AMS Methodology Kit/Optimization Methodology Kit」を発表した。AMSMethodology Kitに含まれるコンポーネントは、断片的なアナログ/デジタル/検証設計プロセスなど、アナログ/…

Cadence、SoC設計を簡素化できるプラットフォームを発表

EDA

米Cadence Design Systemsは9月12日、設計の複雑度に応じて様々なレベルの技術を提供する、製品セグメント化戦略を発表した。これにより、デジタルIC設計プラットフォーム「Encounter」は、「L/XL/GLX」の3段階に区分されることになった。Lシリーズは0.15μm…

【半導体】富士通、BoschのIPを搭載したFlexRayコントローラLSIを発表

富士通は9月13日、次世代車載ネットワークとして標準化が進められている「FlexRay」に対応したコントローラLSI「MB88121」を発表した。既存のMCUにバスを用いて接続が可能なため、既存システムの資産や信頼性を流用しながら次世代システムを開発できる。同社…

フリースケール,FlexRay通信コントローラを用いたBrake-by-wireのデモを公開 フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは,2005年9月8日に同社のプライベート・セミナである「フリースケール・テクノロジ・フォーラム・ジャパン2005」を開催した.このイベ…

●オン・セミコンダクター、日本市場を攻める http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/erXN0Rehph0ZHY0IVrJ0AS http://www.onsemi.com/ ●半導体景気サイクルの転機は2006年、米調査会社が見通し http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/erXN0Rehph0ZHY0…

●トヨタがソフト開発で水平分業体制への移行を明らかに http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/erXN0Rehph0ZHY0IVq60A6 ■自動車の安全対策用デバイスの市場予測、5年後に4割増http://response.jp/issue/2005/0913/article74283_1.html

三洋が貫通電極付きデバイス試作,ウエハー・サポート・システムを東京応化と開発 三洋電機と東京応化工業は,半導体チップの上面から下面にかけて開けた微小な貫通穴にビアを形成し,上下のチップ間を電気的に接続する,いわゆる「Si貫通電極」の形成を容易…

車載用LSIも90nmルールの時代に,デンソーが東芝と共同開発,レクサスGSに搭載 デンソーは東芝と共同で,動作周波数が600MHzと車載用としては世界最速とするカーナビ用LSIを開発したと発表した。動作周波数は従来品の3倍である上に,アーキテクチャを改良す…

2006年の半導体の需給,CPUやメモリは余るが,ロジックなどは不足 まずは供給側について見る。2006年の半導体の生産能力は,2005年までに導入した露光装置で決まると言ってよい。現在の見通しでは,2005年に出荷される露光装置はおよそ440台。この440台の能…

調査会社や業界団体、2005年の半導体売上予測を下方修正--原油価格の高騰で http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20087089

「チップセットのコストは数分の1」,米Freescale社の77GHz帯RFチップが明らかに フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは,2005年9月8日に主催した同社の技術セミナー「フリースケール・テクノロジ・フォーラム・ジャパン 2005」において,77GHz帯の車…

【半導体】フリースケール 高橋社長、「ターゲット分野では必ず勝つ」フリースケール・セミコンダクター・ジャパン 社長の高橋恒雄氏は9月8日、フリースケール・テクノロジ・フォーラム・ジャパン2005において、Freescaleの戦略について語った。同社はネット…

東芝、日立など半導体共同生産へ・システムLSIで製造受託会社 日立製作所、東芝など電機大手は共同出資し、半導体の製造受託会社を設立する方向で大詰めの交渉に入った。新会社は2000億―3000億円を投じ次世代工場を建設、2007年にも稼働させる計画。巨額…

TI TI

TI、7―9月期業績見通しを上方修正 【ニューヨーク=伴百江】米半導体製造大手テキサス・インスツルメンツ(TI)は8日、7―9月期の業績見通しを上方修正した。一株利益は7月に発表した見通しの0.31―0.35ドルから0.36―0.38ドルに、売上高見通しは当初の32…

ホンダ、「世界初」の量産二輪車用エアバッグシステム本田技研工業(ホンダ)は9月8日、二輪車が前面衝突した際に、ライダーの傷害を軽減する「二輪車用エアバッグシステム」を発表した。同社によると、「量産二輪車用として世界で初めて」という。同エアバ…

Editorial●グローバル競争勝ち組の法則 「人や業者を見下す態度こそが敵」という記事に対して、読者からの意見をいただいた。また、NECエレクトロニクスのOBという方からは、その半導体メーカーは現在、設備の稼働が確認され検収されたあとの支払いを遅らせ…

第4回 ヒューマンエラーを防ぐための“アシスト”機能を活用する クルマの自動運転は実現可能かhttp://nikkeibp.jp/sj2005/column/m/04/index.html

U03●世界半導体売上高が息切れ、価格競争が激化 価格競争の過熱感から、半導体売上高が伸び悩んでいる。米国半導体工業会(SIA:Semiconductor Industry Association)は、7月の世界半導体売上高が180億1000万ドルと、6月の179億6000万米ドルからわずかに0.…

TI TI

■TI、今後1年半で50種以上の超低消費電力MCU新製品を投入(9/5) < http://www.edresearch.co.jp/mtb/0509/024.html >

MEMS●「MEMSの本質を理解する」(6)「マイクロ発電機,電池への応用」 東北大学教授・江刺正喜氏による特別連載の第6回目。MEMS技術による開発事例として,電源向けのMEMS応用について紹介する。(三宅常之=NIKKEI MICRODEVICES) → http://techon.nik…

【RFID】三菱、C1G2準拠の金属貼り付け用UHF帯パッシブ型で10mの通信に成功三菱電機は9月7日、UHF(950MHz)帯の金属貼り付け用パッシブ型RFIDタグとリーダ/ライタの試作品を公開した。リーダ/ライタとアンテナでは低雑音化と送受信部間のアイソレーションを…

【半導体】ルネサス、CATARCの自動車システム開発に技術協力ルネサス テクノロジは9月7日、中国の自動車国家研究機関であるChina AutomotiveTechnology & Research Center(CATARC)に対して、自動車システム開発に対する技術協力を行うと発表した。CATARCは…

「カーナビにも使える」--応答速度を向上させたMontaVista Linuxの新版 米MontaVista Softwareは9月6日(現地時間)、組み込みLinux OSの新版である「MontaVista Linux Professional Edition 4.0(Pro 4.0)」を発表した。応答速度を向上させ、カーナビゲー…

EDN & DN

●低コストか高機能か、岐路に立つ車載ネットワークLIN 自動車に搭載される各種電子システムの発展によって、安全性に関わる極めて重要なものから日常的に気軽に利用されるものまで、さまざまなネットワークが必要とされている。その答えの1つとして注目され…

●トヨタがお台場に新研究所、マルチメディア開発の人材集結 フジテレビジョンの本社ビルや商業施設が立ち並び、夏休み中は東京の観光スポッ トとして人気を集めたお台場地区。ここに4月、トヨタ自動車がひっそりと小さな研 究所を開設した。 フジテレビ本社…

トヨタ、ドライバーの顔を画像認識するシステムを開発、 2006年春発売の「レクサス」車両で採用(2005/09/06)http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050906/108318/ 運転者の状態に応じて作動する 新しいプリクラッシュセーフティシステムを開発 htt…