2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

☆ドイツ車に厳しい自動車CO2排出規制案〜欧州委員会が規制案の詳細を発表 国際貿易投資研究所 http://www3.keizaireport.com/jump.cfm/-/ReportID=66639/☆CESで占う米国通信/放送業界の2008年 情報通信総合研究所 http://www3.keizaireport.com/jump.cfm/-/R…

■【東京オートサロン08】コンパニオン写真蔵…東洋ゴム その2

http://response.jp/issue/2008/0130/article104698_1.html ■【東京オートサロン08】コンパニオン写真蔵…フィリップス http://response.jp/issue/2008/0130/article104692_1.html

英語学習SNS「iKnow!」、Wiiでも利用可能な新アプリ

http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20366109

ルネサスのパワー半導体工場、三菱電機が110億円で買収

三菱電機は4月1日付で、ルネサステクノロジの熊本工場(熊本県合志市)を110億円で買収する。同工場で生産しているのは家電やハイブリッド車などに搭載する電力制御用の半導体で、省エネ性能の向上につながるため世界的に需要が拡大している。三菱電機はルネ…

■トヨタの瀧本副社長、「理想の乗り物は筋斗雲」

http://response.jp/issue/2008/0130/article104951_1.html トヨタ自動車の瀧本正民副社長は29董・勝l⊃群蹴愴・原┣颪・・屋周年特別シンポジウムで講演を行った。テーマは「サステイナブル・モビリティに向けたトヨタの環境安全技術」。

50年前の2つの出来事

先月号で、還暦を迎えたトランジスタの発明にまつわる秘話を紹介した。もっとも、還暦というのは中国暦に由来する表現であり、60歳定年制もない米国では60年という長さは特別の意味を持たない。しかし、50年は半世紀ということで、ひとつの区切りとしての意…

Snウィスカが問題に?

半導体業界がPbフリー化していることに伴って、部品リードめっき、はんだ、はんだペーストに「Snウィスカ」が成長する可能性が急増した。 http://e-mail.sijapan.com/?4_47379_1921_5

米Linear Techno!logy,動作温度範囲の広い16/12ビット分解能のA-D変換器を発売(2008/01/28)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/146337/?ST=AT

J.D.パワー予測、ディーゼル車、将来はアジア、北米、東欧での伸びが顕著に(2008/01/29)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/146467/ドイツHella社、GM社にLEDヘッドランプを供給(2008/01/30) http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080130/146602/?ST=AT自工会が2007年12月と年間の生産実績を発表、年間は6年連続プラ…

【御堀直嗣のテクニカル・インプレッション】ダイハツ・タント静かで広い室内、片側スライドドアの走りへの影響はほとんどなし(2008/01/30)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080130/146609!/ 【決算】ダイハツは営業利益が37%増,国内不振を海外がカバー(2008/01/30) http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080130/146589/?ST=AT

マツダ、新型「アテンザ」の販売計画はワゴンが4割(2008/01/30)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20080130/146611/ マツダの新型「アテンザ」,24GHzのマイクロ波で後方車両の検知を可能に(2008/01/29) http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20080129/146556/ マツダ「アテンザ」、北米には専用車として…

SMIC、2007年12月期の当期損失は4000万ドルに

中国Semiconductor Manufacturing International(SMIC)は1月29日、2007年度第4四半期(2007.10〜12)の売上高が前年同期比3.0%増の3億9525万ドルになったと発表した。当期損失は2120万ドルだが、前期の2555万ドルの損失からは赤字幅が縮小した。これによ…

SPIL、2007年12月期の当期利益は前年比31.3%増に台湾

Siliconware PrecisionIndustries(SPIL)は1月30日、2007年度第4四半期(2007.10〜12)の売上高が前期比1.0%減、前年同期比20.9%増の177億2900万元(約628億円)になったと発表した。当期利益は前期比5.4%減、前年同期比・・・桶・%増の47億8600万元(…

UMC、2007年12月期の当期利益は前年比48.0%減に

台湾United Microelectronics(UMC)は1月30日、2007年度第4四半期(2007.10〜12) の売上高が前年同期比5.8%増の276億2100万元(約978億円)になったと発表した。当期利益は同76.1%減の13億5900万元(約48億円)となった。これにより、2007年度通期の売上…

【MWCプレビュー】米TI社,2次電池の残量予測ICにLDOレギュレータを集積

TI

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080130/146647/?ref=ML

AMIS、IMECが次世代スマートパワー技術を共同開発(1/29)

< http://www.edresearch.co.jp/mtb/0801/171.html >

PSCとIMECが32nm以降の微細CMOS技術研究で提携(1/29)

台湾Powerchip Semiconductor(PSC)社は08年1月28日、ベルギーIMECと32nm以降の最先端CMOSメモリ・プロセス技術の研究開発で提携 記事全文< http://www.edresearch.co.jp/mtb/0801/172.html >

エルピーダメモリ、07年度3Qは減収減益(1/30)

エルピーダメモリは08年1月29日、07年度第3四半期(07年10〜12月)業績を発表。同期売上高は940億円で、前年度同期比34.1%減、前四半期比15.7%減 記事全文< http://www.edresearch.co.jp/mtb/0801/189.html >

NECエレクトロニクスの07年度3Q業績、黒字確保も売上高は前年度割れ(1/29)

NECエレクトロニクスは08年1月28日、07年度第3四半期(07年10〜12月)業績を発表。同期全社売上高は1779億円、前年度同期比71億円減、前四半期からも66億円の減少 記事全文< http://www.edresearch.co.jp/mtb/0801/175.html >

東芝、07年度3Q業績を発表、半導体通期業績計画は厳しい状況(1/30)

東芝は08年1月29日、07年度第3四半期(07年10〜12月)業績を発表。同期の全社業績は、売上高が前年度比5%増の1兆8785億円、営業利益は同25%減の421億円、純利益は同11%増の805億円 記事全文< http://www.edresearch.co.jp/mtb/0801/186.html >

MEMSメーカーのトップ30,売上高を下げた2社は?

MEMSメーカーの2007年における売上高のランキングをフランスの調査会社YoleDeveleoppement社が発表した。上位3社は,順に米Hewlett-Packard Co.(HP),米exasInstruments Inc.(TI),独Robert Bosch GmbHである。28社が2007年の売上高を対前年比で伸ばした…

◆社名、商品名の由来が分かるおもしろ検定本

→ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/hit/20080124/1006375/?ml

企業・経営/デカップリングとGM・トヨタの世界一争いに思うこと

→ http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/559693/

デトロイト・モーターショーでF1レースの今後に興奮する

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080131/146658/

半導体事業の効率化に向けてグループ会社を再編

(株)日立製作所は、半導体事業の効率化を目的に、日立の100%子会社である(株)アキタ電子システムズの全株式を、(株)日立超LSIシステムズへ売却することを決定した。今回の再編により、アキタ電子は日立超LSIの100%子会社となる。今後、両社は一体運…

バイオディーゼル燃料製造の新たなプロセスを開発

豊田通商(株)は、グループ企業の豊田ケミカルエンジニアリング(株)および製油メーカーの太田油脂(株)と共同で、低コストで高品質のバイオディーゼル燃料を製造するプロセスを開発した。同プロセスは、工業用水や排水施設が不要、シンプルな装置構成の…

【車両安全技術】眼の開閉状態も検知するセーフティシステムを開発

トヨタ自動車(株)は、優れた安全性能を実現するため、運転者の顔の向きに加え、眼の開閉状態も検知する『進化したドライバーモニター付プリクラッシュセーフティシステム』を開発した。この技術は、近々発売予定の新型車に採用する。今回開発した新技術は…

■【東京オートサロン08】コンパニオン写真蔵…テイン その4

http://response.jp/issue/2008/0129/article104694_1.html

USB 3.0 とは

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080129/292362/?ST=network

フロリダ大学ら、CMOS技術利用のレーダー・チップの開発状況明らかに

http://www.eetimes.jp/contents/200801/30425_1_20080129182438.cfm