2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

●「半導体スーパーパネル」で最も盛り上がった部分とは…

2005年10月27日に東京都内で開催されたフォーラム「2005東京国際デジタル会議」では,午前中のキーノート・セッションに引き続き,午後からはさまざまなパネル・ディスカッションが行われた。この内の1つ,「半導体スーパーパネル・2008年までの継続的成長シ…

●ルネサスがSoCの統合開発環境を構築,1チップLSIから適用 ルネサス テクノロジは,SoC(system on a chip)のチップ設計から顧客のシステム設計までを含む包括的な統合開発プラットフォーム「EXREAL Platform」を構築した。デジタル民生機器や自動車,携帯…

▼【東京モーターショー】

日立製作所,単眼カメラの画像認識機能を強化 日立製作所は東京モーターショーで,画像認識機能を強化した単眼カメラを出展した。今回出展した次期単眼カメラは,画素数は30万ながらモニクロからカラーに変更したほか,画像認識機能としては四つを追加した。…

JasPar

●【AT DAYS】JasParとAUTOSAR,FlexRay Consortiumが協業姿勢を明確に http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051025/110061/

EDA●LSI設計の技能認定試験,STARCとhdLabが実施へ 半導体理工学研究センター(STARC)とエッチ・ディー・ラボ(hdLab)は,LSIのハードウェア設計技能試験を共同開発し,10月20日から実施すると発表した。試験の名称は「STARC認定 設計技能検定試験ESA」…

TI TI

Si Online●TI社,半導体事業の好調で過去最高の売上高を達成 米Texas Instruments Inc.(TI社)の2005年第3四半期(2005年7月〜9月)の売上高は過去最高の35億9000万米ドルとなった。直前の四半期から11%,前年同期から10%の伸びを示している。けん引役と…

MotorShow

モーターショー,もう一つの楽しみ方 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20051025/110083/ 慣性ロック機構付きアクティブヘッドレストを搭載したシート http://www.tstech.co.jp/html/2005motor02.htm

Micron

米マイクロン、直感的自動車用イメージセンサーを発売 マイクロン・テクノロジー社、より安全で賢明な運転をサポートする直感的自動車用イメージセンサーを発売;マイクロンの画像処理技術、ドライバーに新しい視野を提供 http://release.nikkei.co.jp/detai…

富士重工

【東京モーターショー】富士重工、知能化を進めた技術コンセプト「IVX-II」を出展http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20051021/109952/

松下

●松下の古池氏が熱弁した,65nm SoC一番乗りの理由 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/109921/●65nmの民生用SoCの量産,松下が「一番乗り」を高らかに発表 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/109908/

MotorShow

・フォトレポート:「東京モーターショー2005」プレビュー http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20089308 ●【東京モーターショー】脚光浴びるルーム・ミラー,溢れるセンサの収納先に http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20051020/109887/●【東…

【技術解説】車載応用ソフトの移植性を高める通信仕様「OSEK COM」 ここでは,自動車のECU(electronic control unit)間の通信仕様「OSEK COM」について解説する.この仕様は,欧州の自動車メーカなどを中心とした車載制御ユニットの標準化に関するプロジェ…

【レポート】ディジタル家電用プラットホームの成果物を展示―CEATEC JAPAN 「日本を代表するエレクトロニクス製品・技術の展示会CEATEC JAPAN 2005が日本コンベンションセンター(幕張メッセ,千葉県千葉市)で2005年10月4〜8日に開催された.例えば今回のCE…

Flexray

【半導体】Freescale、IPextremeを通じてFlexRayのライセンスを供与 米Freescale Semiconductorは10月17日、米IPextremeのIP商利用プログラム「Nexus」を通じ、「FlexRay」の通信コントローラコアのライセンスを供与することで合意したと発表した。IPextreme…

 フィリップス

【半導体】フィリップス、国内車載用半導体事業の現状と戦略を明らかに フィリップス エレクトロニクス ジャパン 半導体事業部長の松本実氏は10月18日、 国内車載用半導体事業の現状と今後の戦略を明らかにした。車載用半導体市場は、1台当たりの搭載個数が…

 フィリップス エレクトロニクス、

FlexRay用コントローラなど車載事業を強化(2005/10/18)http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051018/109801/

CSR

■ ワイヤレス・ヘッドセット向けBluetoothチップを英CSR社が発売 英CSR社は、ワイヤレス・ヘッドセットへの搭載に向けたBluetoothチップ「BlueCore5-Multimedia」を開発した。サンプル品の出荷は2006年初頭から開始する予定である。このチップには、Bluetoot…

●米Mentor社、車載機器に向けた包括的設計環境を発表 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/esyM0Rehph0Zrb0IgdJ0At http://www.mentorg.co.jp/news/2005/051012.html Volcanoの買収により、車載ネットワークのサポートを強化

松下

■ 松下のシステムLSI「UniPhier」、2007年に外販開始へ 松下電器産業は2005年10月13日に都内で記者会見を開き、デジタル家電向けプラットフォーム技術「UniPhier」を適用したシステムLSIの開発状況と、同社の電子機器への搭載状況を説明した。UniPhierを適用…

▼自動車業界が進める仕様標準化の行方は… 今週末,いよいよ「東京モーターショー」が開幕する。我々,報道陣は土曜日からの一般公開に先立ち,水曜日〜木曜日のいわゆるプレスデーで会場をくまなく取材する。毎回,このプレスデーでは「自動車ジャーナリスト…

日立,自動車向け静脈認証モジュールを開発 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051017/109699/ 「家や車の鍵が不要に」、日立がドアハンドル握るだけの指静脈認証 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/403908 ・トヨタの人気ハイブリ…

Forte

EDA

●「チップにできないと意味はない」,東芝のForteの動作合成適用結果 東芝は,米Forte Design Systems, Inc.の動作合成ツール「Cynthesizer」の評価結果や製品設計への適用結果を,Forteが10月14日に横浜市で開催したユーザー講演会で発表した。講演したのは…

TF

●ニュース解説:「TF連合」成功のカギは富士重工の積極姿勢 トヨタ自動車と富士重工は10月5日、開発と生産の分野で業務提携。これを機に、2000年4月以来、米ゼネラル・モーターズ(GM)が所有していた富士重工株式約20%は放出され、両社の資本関係はまった…

■都内初の駐車場ETC社会実験…モニター募集 http://response.jp/issue/2005/1013/article75234_1.html http://www.tmpc.or.jp/news/index.html#article_54 http://www.parking.or.jp/org/p_etc.htm

DSP

「用途に最適なDSPを選ぶ EDN 2005 DSP ディレクトリ」 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/esmp0Rehph0Zrb0IVq40Aq

車車間通信

【ASV-3】国土交通省,車車間通信の実証実験を公開 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051012/109601/?ST=AT【ASV-3】トヨタとホンダ、車車間通信機能備えた車両を公開 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051013/109634/?ST=AT

◎自動車ネットワークもギガビット/秒に http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/esfv0Rehph0Zrb0Ibzd0Ay

●「ストラクチャードASICを考える」 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/esfv0Rehph0Zrb0IeNf0AL●2005年8月の世界半導体市場、売上高186億米ドル 「過去最高の前年を上回るペース」 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/esfv0Rehph0Zrb0IeN40AV

Renesas

EDA

●「安心できる検証を」,ルネサスが順序回路向け等価性検証ツール LSIのRTL設計の終盤ではタイミング調整が必要になることが頻繁にある。迫る締め切りを前に,設計者は大胆な変更には二の足を踏む。その大きな原因が設計前後の回路の論理機能等価性を検証す…

■【ASV-3】車車間通信公開実験…国内14メーカー集結!! http://response.jp/issue/2005/1006/article75015_1.html6日、北海道の寒地試験場にて国土交通省および国内14メーカーによる第3期ASV(ASV-3)公開実験が公開された。実験は、第3期計画の目玉である車車…