2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 DFY

EDA

■Cadence、65nm以下プロセスの歩留まり/ばらつき問題を 改善する設計プラットフォームを発表 米Cadence Design Systems社は、設計プラットフォーム「Encounter」の最上位モデル「SoC Encounter GXL」を発表した。65nm以下の微細プロセス設計向けに、歩留まり…

●レクサスの信頼性が高い理由 http://email.designnewsjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evaW0ReiKy0b7z0I4i20Am ●ブレーキ選定の最適手法 http://email.designnewsjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evaW0ReiKy0b7z0I4i30An ●"お茶の間"を目指すクルマ http://email.design…

日立・三菱電、大容量メモリー撤退へ――ルネサス、新規投資凍結 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005120710189aa

■日産、車載用地上デジタルテレビ放送に対応したチューナーを発売 http://response.jp/issue/2005/1207/article77189_1.html日産自動車は、車載用地上デジタルテレビ放送に対応したチューナー(受信機)を、ディーラーオプションとして7日から発売開始した。…

国際画像機器展

'05国際画像機器展 http://www.seiki-tsushin.com/ite/index.html

●アナログICとマイコンを融合、ミツミ電機が2006年2月から本格受注開始 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evZJ0Rehph0b7T0I4RE0A4

●FlexRay最終バージョン対応の、 コントローラおよびコントローラ搭載マイコン[フリースケール] http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evZJ0Rehph0b7T0I4Q60An●Electronic Newsから:Freescale社が記憶容量24Mビットの Siナノ結晶メモリー製造に成功 …

●SoC設計の検証情報を一元化、設計完了時を予測可能に [日本ケイデンス・デザイン・システムズ] http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evZJ0Rehph0b7T0I4Q50Am

TI TI

●「5つの強みで、3G市場トップのポジションを維持」 ―TIが3G端末に向けたLSI2製品を発売 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evZJ0Rehph0b7T0I4Q30Ak

●デンソーが210億円を投じてテネシーの生産拠点を拡張,車載用ECUの生産強化へ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051206/111374/ 車載用地上デジタル(T-DMB)モジュールを開発,まずは韓国自動車メーカーを照準に (2005/12/05) http://techon…

●ルネサス,MRAM内蔵MCUを2008年に発売へ ルネサス テクノロジの社長&CEOを務める伊藤達氏は,12月6日に東京で開催の「第3回 世界半導体フォーラム」(主催:NIKKEI MICRODEVICES/SEMI)で,半導体産業のトレンドとルネサスの事業戦略について講演した。そ…

FlexRay

FlexRayの最終版に対応,Freescaleが新コントローラを発表 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051205/111328/フリースケール、FlexRay対応の車載システムコントローラを発表 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/04/001.html

【組み込み写真館】ET(Embedded Technology) 2005 2005年11月16日〜18日に開催された組み込み技術に関する展示会「ET(Embedded Technology) 2005」で撮影した写真をご紹介します.開催場所はパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)です. http://www.kumikomi.n…

FlexRay2.1準拠の統合型MCUなどを発表

米Freescale Semiconductorは12月2日、FlexRay2.1プロトコル準拠の統合型MCU「MC9S12XFR」とスタンドアローンのFlexRayコントローラ「MFR4300」を発表した。 MC9S12XFRは、40MHz動作の16ビットCPU「HCS12X」と「XGATE」コプロセッサを搭載し、2チャネルの最…

●東芝の米国半導体会社,SoC設計を米Magmaの「仮想試作」ツールで効率化 米Toshiba America Electronic Components, Inc.(TAEC)は,SoC向けのEDAシステムに米Magma Design Automation, Inc.のバーチャル・プロトタイピング(デザイン・プラニング)ツール…

●2005年半導体トップ20社の予測を発表、日本企業に明暗 http://email.ednjapan.com/cgi-bin16/DM/y/evOv0Rehph0b7T0Iv8V0AZ 最も順位を上げたと予想されるのはソニーで、2004年の12位から2005年には9位とトップ10入りを果たすとみられる。一方、NECは2004年…

■車載マイコンの数、上級車で平均70個 http://response.jp/issue/2005/1202/article77057_1.html矢野経済研究所は、自動車用のエンジン制御やエアバッグなどのアクティブセーフティで採用されている車載用マイコンの市場規模やメーカーシェア、自動車1台当た…

インフィニオン社、200mWと低消費の地上デジ用チューナICを発売 http://www.eetimes.jp/contents/200512/4465_1_20051202122629.cfmインフィニオンテクノロジーズジャパン(ニュース・リリース) http://www.infineon.jp/news/press/p0511019.php

Sharp

●シャープが歴史的偉業を達成,電卓で「IEEEマイルストーン」を獲得 シャープが1964〜1973年にかけて商品化した電子式卓上計算機(電卓)が,「IEEEマイルストーン」に認定された。IEEEマイルストーンは,IEEE(The Institute of Electrical and Electronics…

MRAM

●ルネサスが65nm MRAMの開発に着手,スピン注入方式を本命視 ルネサス テクノロジは,データ書き込み電流を既存の手法に比べて削減できる「スピン注入磁化反転」技術を利用したMRAM(magnetoresistive RAM)の開発に乗り出す。65nm以降のプロセスで作製するM…

●【ISSCCプレビュー】ソニーが背面照射CMOSセンサ,東北大などは照度範囲200dB http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051130/111238/ 一方,東北大学と日本テキサス・インスツルメンツの研究グループは,CMOSセンサのダイナミック・レンジ(1フレー…