2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

地域連携や自動車分野規格「ISO/TS16949」取得で車載用ICを強化

東芝北九州工場長・本脇氏 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070718/136159/

●ソニーがCMOSセンサの最新製造ラインを公開 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070718/136124/?ref=ML

第六話「デジタル信号処理のスペシャリスト、DSP( 2 )」

TI

http://www.tij.co.jp/jcm/dsp/dspcolumn/dspcolumn7.htm

●車載カメラで危険を察知し警告する安全支援装置

http://e-mail.designnewsjapan.com/?4_24168_2675_6

ルネサス,フルHDに対応したH.264ハイプロファイル準拠のコーデックIPコアを開発

ルネサス テクノロジは,H.264/MPEG-4 AVC(以下,H.264)のハイプロファイルに準拠し,水平1920画素×垂直1080ラインのフルHD(high definition)サイズに対応したハードウェア・コーデックIP(intellectual property)コアを開発したと発表した。このIPコア…

東芝が車載用MCU向けに「ARM Cortex-M3」のライセンスを取得

英ARM Ltd.は,東芝が「ARM Cortex-M3」プロセサ・コアのライセンスを取得したと発表した。東芝は,今回のIPコアを車載制御用機器市場向けMCUに適用するという。 → http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070717/136046/

マツダがカーナビ新型を発売、スマートETCも設定

http://response.jp/issue/2007/0717/article96938_1.html マツダ、カーナビを一新 - 運転席上部にETCを埋め込むスマートインETC設定 http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/17/014/

■トヨタ、「プラグインHV」はメリット大

http://response.jp/issue/2007/0717/article96963_1.html トヨタ自動車は17日、東京本社でハイブリッド(HV)技術に関するメディア向けの説明会を行った。長年、HV開発に携わってきたHVシステム開発部の朝倉吉隆主査が、初代『プリウス』以来の同社のHV技術…

車載向け電子技術の研究開発、Robert Bosch社が米国拠点を強化

http://www.eetimes.jp/contents/200707/22186_1_20070713193323.cfm

○PR [ 1] 男企画!第一弾 男のカレーコンテストが、遂に最終結果発表! http://www.pc.mycom.co.jp/cgi-bin/pr/6048/ ○SPECIAL [ 2] ゼロからはじめるGoogle Earth http://journal.mycom.co.jp/special/2007/earth/ [ 3] 夏こそ温泉! 温泉と食事を楽しむ大人の…

トヨタが本腰を入れて欧州制覇に乗り出した http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070711/129579/ 矢崎総業、車載カメラで危険を察知し警告する 安全支援装置を発売 ●記事全文はこちらから http://e-mail.designnewsjapan.com/?4_23740_2638_29 ■…

「コスト1/3で処理性能も向上」,日本TIがアナ-デジ混在チップ用EDAを乗り換え

TI

日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は,アナログ・デジタル混在LSIのデジタル部のレイアウト設計用EDAツールを乗り換えた事例について,日本ケイデンス・デザイン・システムズが東京で開催中のプライベート・ショー「DA SHOW/CDNLive! Japan 2007」で講演…

Cadence,論理設計とレイアウト設計の間の手戻り削減を狙った新設計手法を発表

EDA

米Cadence Design Systems,Inc.は,LSIの論理設計とレイアウト設計の間における設計クロージャ(収束)の課題解決を狙った設計手法「Cadence Logic Design Team Solution」を発表した。 → http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070712/135925/

■トヨタ、6位に躍進 米誌の世界企業500社番付

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200707130034a.nwc

Ford社、世界最速を目指した燃料電池車「Fusion Hydrogen 999」を開発

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070712/135902/

【問題3】 抵抗の並列接続(2)

完全マスター! 電子回路ドリル(3) 同じ電圧が加わるように複数の抵抗を並行させて接続することを“抵抗の並列接続”といいます。この抵抗に流れる電流を求めるには? http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/eledrill/1term/03.html

■ PWMを利用したDCモータ制御プログラミング

H8で学ぶマイコン開発入門(10) PWM制御を利用してモータを回すには何が必要 か? 回転速度、回転方向、ブレーキを制御するプログラムと併せて解説する http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/h8/h8primer10/h8primer10a.html ■沖電気が車載・屋外システム用…

日本TI,3段階の警告機能を搭載したI2Cインターフェイスの電流モニタICを発表

TI

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070711/135777/ 日本テキサス・インスツルメンツ(本社東京)は2007年7月11日,I2Cインターフェイスを持ち,高電圧側にも双方向電流にも対応する電圧/電力モニタIC「INA209」を発売した。このデバイスは,ゼロ…

大阪&神戸

●【E3】“PSPライト”ついに発表,33%軽く,19%薄い http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070712/135880/?ref=ML●【E3】全身運動を伝える新コントローラを開発,任天堂が「Wii Fit」を発表 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070712/135…

■三菱自動車、車両運動統合制御システムを開発

http://response.jp/issue/2007/0710/article96707_1.html 三菱自動車は、4輪の駆動力、制動力の制御を軸とした高度な車両運動統合制御システム「S-AWC(スーパー・オール・ホイール・コントロール)」を開発したと発表した。今秋に発売する『ギャラン・フォ…

▼アイシン精機,熊本にエンジン部品の生産会社を設立

http://techon.nikkeibp.co.jp/AT/index.html

▼三菱自動車,車両運動統合制御システムとツインクラッチのAMTを開発

http://techon.nikkeibp.co.jp/AT/index.html

NEC矢野社長が自動車向けビジネスの展望を語る

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070710/135759/

三洋電機、12セグ/ワンセグ対応地上デジチューナーを内蔵したHDDカーナビ

「NVA-HD1700DT」 http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070706/1001475/

トヨタの田原工場で最高品質を生み出すラインを見た 

http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_6932_319478_77

 ◆日産、カーナビと連動し事故防ぐ技術・新車に搭載

日産はカーナビと連動して車を自動制御する、事故防止技術を相次ぎ投入する。年内に発売する新型車に搭載。

日野自動車、「日野プロフィア」シリーズの「プリクラッシュセーフティ」搭載モデルを拡大

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070709/135659/日野、プリクラッシュセーフティの設定モデル拡大 http://response.jp/issue/2007/0709/article96671_1.html

リニアテクノロジー,高可用性システム向け過電圧保護レギュレータを発売

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070709/135583/ 短時間の高電圧サージに対処が必要な自動車の負荷遮断のアプリケーションなど,高価で安全重視の部品に対して,堅牢なフロントエンド保護を発揮する。入力動作範囲が4〜80Vと広いので,バッテリ…

九州工業大学の尾知教授

http://www.cybernet.co.jp/matlab/library/library/file/L/LN079.pdf?id=LN079

TriCore

http://www.edresearch.co.jp/mtb/0410/002.html