マツダロータリーエンジン車発売40周年
http://response.jp/issue/2007/0530/article95274_1.html
マツダロータリーエンジンを搭載したモデルを発売してから40周年を迎えた。これまでにマツダが生産したロータリーエンジン車は、累計で約197万台となっている。


現代日本語の書き言葉の特徴が分かる 国語研がサイトを試験公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/29/025/

VaST/ルネサス、自動車向けソフトウェアを共同開発

米VaST Systems Technologyは5月29日、ルネサス テクノロジの自動車事業部とグローバルパートナーシップを締結したと発表した。ルネサスがVaSTの技術を使用し、高性能プロセッサプラットフォーム向け仮想プロトタイプを開発・提供する。第1弾として、ルネサスMCU「SH2A」や「R32C」をベースとした仮想プラットフォームの機能強化を中心に開発し、10月に製品の出荷を開始する予定。

NECエレと東芝,米Synopsysの「IC Compiler」の導入でそれぞれが成果

 米Synopsys, Inc.は,NECエレクトロニクスがSynopsysの自動配置配線ツール「IC Compiler」を使ってマイクロコンピュータMCU)の設計を完了(テープアウト)したと発表した。同MCUは複数のプロセサ・コアを含み,従来品の動作周波数の2倍近くになる1GHz以上で動作する。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070530/133396/

富士通九州ネットワーク,SystemVerilog検証に米Cadenceの手法を導入

 米Cadence Design Systems, Inc.は,同社の検証手法「Incisive Plan-to-Closure」を富士通九州ネットワークテクノロジーズが導入したと発表した。。富士通九州ネットワークテクノロジーズは,MPEGデコーダ・チップをSystemVerilogを使って検証する際に,同手法を使った。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070530/133395/

「アナログ技術者の育成が急務」,群馬大学とルネサスがアナログ回路技術の研究開発における協力関係を継続

 群馬大学ルネサス テクノロジは,アナログ回路研究強化に向けた協力関係を継続すると発表した。アナログ回路設計分野の人材の育成と,活性化などを目指していくという。「アナログ技術者の不足が深刻化しており,その育成が急務となっている」(ルネサス テクノロジ)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070530/133352/

【池原照雄の単眼複眼】都心の車速を倍に---経産省の環境・エネ戦略

http://response.jp/issue/2007/0530/article95269_1.html
経済産業省が自動車に関する環境・エネルギー戦略の一環として28日に発表した報告書で、東京など3大都市圏の平均走行速度を2030年までに現行の2倍に引き上げる目標を掲げた。果たして……。

【人とくるま展続報】

市光工業、サイドミラーに赤外線レーザを組み込んで障害物を検知するシステム
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070530/133353/

松下電器、リアカメラと専用小型モニターを参考出展
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070525/133152/